副大臣

副大臣

平戸市立大島中学がリズムダンスふれあいコンクールで優勝

 2015/12/27(日)  第三回全国小中学リズムダンスふれあいコンクールが東京赤坂のTBSホールで開催され、中学部門で平戸市立大島中学が優勝し、文部科学大臣賞を授賞されました。昨年度の準優勝に続く快挙でした。私は馳大臣の代理で表彰式に...
副大臣

Go Global Japan Expo 2015に出席

12月20日(日) Go Global Japan Expo 2015に出席させていただきました。 文部科学省では、平成24年度から「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」(愛称:GGJ(Go Global Japan)によっ...
副大臣

ノーベル賞授賞式に参加

去る12月11日、スエーデンストックホルム市において行われましたノーベル賞授賞式に、ノーベル財団からのお招きで、馳浩文部科学大臣の代理として夫婦で参加させていただきました。 「Copyright © Nobel Media A...
副大臣

大阪大学医学部訪問

11月30日(月) 大阪大学医学部を訪問しました。 人工心臓等の医療機器の使用状況や最新の眼科検診機器等の見学をさせていただきました。 また、再生医療や医療機器等の大学発研究課題を実用化につなげるための取組みや課題について意見交換...
副大臣

物質・材料研究機構視察

12月4日(金) 引き続き、豊田文部科学大臣政務官と共に、つくば市の物質・材料研究機構を視察しました。 物資・材料研究機構は、この分野の研究では世界でもトップレベルの機関です。 今回は、最近力を入れている研究所の広報・アウトリーチ活...
副大臣

つくば市の教員研修センター視察

12月4日(金) 豊田文部科学大臣政務官と共に、つくば市の教員研修センターを視察しました。 私の文部科学省における担務は科学技術とスポーツですが、教育はそれらすべての根源たるもの。 オール文部科学省として教育再生に力を入れており、私も視...
タイトルとURLをコピーしました