未分類 令和2年度第1回長崎県移植医療推進協議会 2020/10/31(土)13:00〜 「令和2年度第1回長崎県移植医療推進協議会」に参加しました。 長崎県福祉保険部中田部長からのご挨拶と委嘱状交付のあと、長崎県健康事業団長崎県臓器移植コーディネーターや長崎大学病院から活動・... 2020.10.31 未分類臓器移植
臓器移植 萩生田文科学大臣へ「臓器移植を考える議員連盟」として申入れ 2020/7/21(火)14:30〜 萩生田文部科学大臣へ、「臓器移植を考える議員連盟」として、「臓器移植医療対策の促進のための普及啓発の強化及び提供体制の整備に関する要望」の申入れを行いました。 臓器提供件数の推移を見ると、昨年まで増... 2020.07.21 臓器移植
臓器移植 加藤厚労大臣へ「臓器移植を考える議員連盟」として要望の申入れ 2020/7/9(木)18:00〜 加藤厚生労働大臣へ「臓器移植を考える議員連盟」として、「臓器移植医療対策の促進のための普及啓発の強化及び提供体制の整備に関する要望」の申入れを行いました。 臓器提供件数の推移を見ると、昨年まで増加... 2020.07.09 臓器移植
臓器移植 財務省へ「臓器移植医療対策の促進のための普及啓発の強化及び提供体制の整備に関する要望」 2020/7/8(水)13:00〜 財務省の太田主計局長(7月22日現在、財務事務次官)へ「臓器移植を考える議員連盟」として、「臓器移植医療対策の促進のための普及啓発の強化及び提供体制の整備に関する要望」の申入れを行いました。 臓器提供... 2020.07.08 臓器移植
臓器移植 長崎県移植医療推進協議会コアメンバー会 2019/1/22(水) 長崎県移植医療推進協議会コアメンバー会に参加しました。 長崎県内の移植医療の推進のため、臓器提供に関する意思表示機会を拡大し、その意思を活かすことを目的として開催しています。 私からは、厚生労働省から... 2019.01.23 臓器移植
臓器移植 長崎県移植医療推進協議会 平成30年度第1回コアメンバー会 2018/4/14(土) 長崎県移植医療推進協議会 平成30年度第1回コアメンバー会が開催されました。 長崎大学病院、県腎臓病患者連絡協議会、県福祉保健部、健康事業団等からそれぞれ移植医療に携わる方々が参加し、現在の移植医療の現状や... 2018.04.14 臓器移植
臓器移植 移植後進国日本―異常に少ない臓器提供者― 2017/8/10(木) 臓器移植法案が成立して今年で20年目の節目を迎えます。 残念ながらこの20年の間、臓器移植(脳死移植を含む)は遺体提供例100例前後で推移し、むしろここ4、5年は減少傾向にありました。 そこで我々はこの状態を打破... 2017.08.12 臓器移植
臓器移植 臓器移植を考える議員連盟 第2回総会 2016/9/27(火)8:00より、臓器移植を考える議員連盟 第2回総会が開催されました。 厚生労働省・文部科学省・関連団体・学会関係者の方々を交えて ①平成29年度移植医療対策関係概算要求 ②臓器移植の現状と対策の方向性 ③各団体か... 2016.09.28 臓器移植
臓器移植 臓器移植について塩崎厚生労働大臣へ申し入れ 1/6塩崎厚生労働大臣へ臓器移植が低迷していることに対してどのようにすれば症例数を増やせるかの提言をしに行きました。 勉強会有志での申し入れ書提出 臓器移植については今から5年前臓器移植改正法案が施行されたにもかかわらず、なかな... 2016.01.15 臓器移植
臓器移植 第51回日本移植学会総会「臓器提供推進のため、今なすべきこと」 2015/10/2(金) 第51回日本移植学会総会で臓器横断的シンポジウム「臓器提供推進のため、今なすべきこと」が開催されました。 私もトップバッターとして「臓器移植の飛躍的増加に向けて」という項目で発表させていただきました。... 2015.10.03 臓器移植