2019/10/23(水)
「高校生平和大使の活動報告集会・ノーベル平和賞について報告会」が参議院会館の会議室で行われ、私も参加致しました。
高校生平和大使は22年にわたり、「核兵器の廃絶と平和な世界の実現」を世界に呼びかけ続けており、毎年国連(軍縮会議)を訪問し続け、提出した署名は2019年現在、200万筆を超えているそうです。
私も被爆地長崎選出の国会議員として「高校生平和大使」の「ノーベル平和賞」申請の推薦となり、これからもその活動を応援していきたいと思います。
高校生平和大使の活動報告集会・ノーベル平和賞について報告会
冨岡 勉さんの投稿 2019年10月30日水曜日
高校生平和大使の活動報告集会・ノーベル平和賞について報告会
冨岡 勉さんの投稿 2019年10月30日水曜日
コメント