長崎県商工会連合会によるベトナム交流人材招致事業―ベトナムの高校生が長崎にやってきた―

2016/6/26(日)
長崎県商工会連合会によるベトナム交流人材招致事業の実施により、ホーチミンから総勢30名の高校生が長崎に来られました。


この事業は、昨年の中村知事がベトナムを訪問した際に、長崎県商工会連合会の宅島会長も同行されたことがきっかけとなっています。

この日は訪日団の歓迎レセプションが開催されました。歓迎レセプションでは、宅島会長がご挨拶され、長崎大学の”突風”による、よさこいの演舞が披露されました。




高校生たちは6/26(日)~7/7(木)の11日間、長崎県内で様々な体験ができるよう行程が組まれています。

梅雨の最中で天気が心配されますが、日本、また長崎を知ってもらい、帰国してもまた長崎に来たいと思っていただけるよう期待しています。

歓迎レセプションの様子は長崎ベトナム友好協会ホームページでご覧ください→http://nvfa.jimdo.com/

訪日団活動の様子が紹介されています。→http://www.facebook.com/viet.ngs

コメント

タイトルとURLをコピーしました