平和

平和

原爆犠牲者慰霊・世界平和祈念市民大行進

 2018/10/27(土)  世界平和祈念行事実行委員会主催による世界平和を願う市民大行進が実施されました。  およそ35分間かけて、平和公園祈念像前から爆心地公園まで、核兵器のない平和な世界を願いながら市民の方々と共に行進...
平和

被爆73周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典

 2018/8/9(木)  被爆73周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が5,200人の参加者のもと長崎市平和公園にて挙行されました。    今年は、内閣総理大臣を始め、関係大臣等の参列はもとより初めて国際連合事務総長のご参加を頂き、...
平和

第46回原爆殉難者慰霊祭

 2018/8/8(水)  長崎県宗教者懇話会主催 第46回原爆殉難者慰霊祭が、原爆落下中心地公園にて今年も厳かに執り行われました。  世界の宗教家が集い原爆の惨禍に散った貴い7万余の御霊に心よりの哀悼の誠が捧げられました。 この...
平和

核兵器のない世界を目指して―長崎から世界へ―

4月18日(水)長崎大学核兵器廃絶研究センター主催の開設記念シンポジウム「核兵器のない世界を目指してー長崎から世界へー」が開催されました。 長崎大学核兵器廃絶研究センターは、長崎大学の片峰茂学長が長崎大学の中に立ち上げた組織で、長崎大学...
平和

平和祈念式典

本日、被爆66周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典へ出席してまいりました。 式の冒頭、長崎の空に被爆者合唱団による「もう2度と」が、平和への願いを込めて響きわたり、長崎県立南高等学校2年の吉村君、井原さんの2人による司会のもと、式典は執り行...
タイトルとURLをコピーしました