~2021.3

地域活動

地元長崎 西浜の町交差点での辻立ち

2021/3/22(月) 地元長崎、西浜の町交差点にて辻立ちを行いました。 国政での取り組みのほか、コロナ対策のひとつとして、長崎大学熱帯医学研究所と行っている取り組みについてもお話させていただきました。 ...
新型コロナウィルス対策

「医療系議員団 新型コロナ対策本部会議」第46回 イベルメクチン治験の促進策について

2021/3/17(水) 医療系議員団 新型コロナ対策本部会議(第46回)に参加しました。 一都三県の緊急事態宣言全面解除が予定される中、3密を避けるなどの行動様式の変容は維持することもちろんのこと、ワクチンの適切で迅速な接種と...
地域活動

昭和町ローソン前での辻立ち

2021/3/15(月) 昭和町ローソン前にて下条県議、竹田市議とともに辻立ちを行いました。 国・県・市、手を取り合い課題解決に取り組んで参ります。 通勤・通学途中の皆様、車中からご声援いただきました皆様、ありがとうござい...
地域活動

マツナガ防水産業株式会社 朝礼にてご挨拶

2021/3/15(月) 6:45~ マツナガ防水産業株式会社 様の朝礼に参加し、ご挨拶をさせていただきました。 私からは、新型コロナ対策に関する国政の取り組みのほか、ワクチン接種、長崎大学と協力して行っている取り組みについてお...
新型コロナウィルス対策

「医療系議員団 新型コロナ対策会議」第44回勉強会 イベルメクチン対策について

2021/3/10(水) 「医療系議員団 新型コロナ対策会議」第44回勉強会にて、イベルメクチン対策について議論致しました。  イベルメクチンについての多施設間ダブル ブラインド ランダマイズド スタディ(240例)の進...
地域活動

ジョイフルサン住吉店 朝礼にてご挨拶

2021/3/8(月) ジョイフルサン住吉店、朝礼にてご挨拶をさせていただきました。 新型コロナ対策や、感染予防についてお話を致しました。 ジョイフルサン住吉店は、私も大変よく利用しており、従業員の皆様の暖かい対応...
新型コロナウィルス対策

長崎大学熱帯医学研究所 5-ALAについて北教授より現況報告

2021/3/6(土) 長崎大学熱帯医学研究所北教授から新型コロナウイルス対策に期待できる治療薬成分の5-ALA(ファイブアラ)に関する研究・開発・製造の現況の説明報告を受けました。 試験管内における細胞の感染試験結果では、この...
新型コロナウィルス対策

「医療系議員団 新型コロナ対策会議」第43回勉強会

2021/3/5(金) 「医療系議員団 新型コロナ対策会議」第43回勉強会に参加いたしました。 今回の議題は「新型コロナウイルス感染者の自宅療養と老健施設を活用した感染症回復後の要介護者受け入れについて」です。 医療ひっ迫...
新型コロナウィルス対策

イベルメクチン普及に関する下村政調会長への申し入れ

2021/3/2(日) ノーベル賞受賞者 大村智博士が発明されたイベルメクチンの普及をお願いするために北里大学 特別栄誉教授 大村 智博士、北里大学 花木秀明教授とともに、下村政調会長へ陳情に伺いました。 イベルメクチンは、資料1~3に...
地域活動

株式会社 長崎病協様 朝礼にてご挨拶

2021/3/1(月) 株式会社 長崎病協様、朝礼にてご挨拶をさせていただきました。 国政での取り組みをはじめ、特に新型コロナ治療薬として期待されているイベルメクチンについて、お話を致しました。 ...
タイトルとURLをコピーしました