いよいよ開幕!長崎がんばらんば国体

2014/10/12(火)

 諫早市県立総合運動公園陸上競技場にて第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体」総合開会式が天皇皇后両陛下ご臨席のもと開催されました。

当日は台風の影響が心配されましたが、奇跡的に雨もほとんど降らず全てのプログラムが無事に行われました。

 長崎出身で「がんばらんば」の作詞作曲者であるさだまさしさんも参加してのがんばらんば体操や、小中高生と特別支援学校生約2200人によるマーチングと創作ダンス、マスゲームなどの式典前演技の後、選手団入場や選手宣誓などが盛大に行われました。

 選手宣誓では長崎県選手団から、バスケットボール成年女子の小磯典子選手と、ラグビー少年男子の前田土芽(どが)選手が「郷土の代表として、さわやかに力の限り競技することを誓います」と宣誓をされました。

長崎県では、22日までの11日間全国47都道府県より約21000人の選手、監督が訪れ36競技と2つの公開競技で熱戦が繰り広げられます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました