省エネで健康!! -健康・省エネシンポジウムへ-

2015/2/14(土)

 「第2回健康・省エネシンポジウムIN長崎」が、長崎大学で開催されました。

 健康で長生きするためには生活習慣病の予防だけではなく、住まいの温度を適切に保つことも大切であると考えられています。

家の中の寒さ・・注意されていますか?

 私も、医学部では心筋梗塞や脳血管障害が急な外気温の変化で誘発されることを知りました。

よくお風呂場で倒れるというのも室内の断熱・保温がうまくいってないからだと言われています。

全国的なスマートウェルネス住宅作りには、大規模な疫学調査の裏付けが必要となります。

私も、この問題には積極的に取り組んでいくつもりであります。
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました