2018/10/1(月)~2(火)
長崎大学西原准教授による藻場再生のためのフィールドワークの視察を目的として、長崎県小値賀町六島(むしま)へ赴きました。
これは、海の再生・活用を推進する産学官による「海洋みらい協議会」による事業の一環として行ったものです。
小値賀町 西 浩三町長
北村代議士にもご参加いただきました
役場における現況報告の後、総勢15名による行程中、西 浩三小値賀町長をはじめとして役場の方には大変お世話になり、充実した視察となりました。
六島における研究が実を結び藻場の再生につながることを期待しているところです。
六島 漁場の視察
また今回訪問した小値賀町には、2018年7月に登録が決定した世界文化遺産「ながさきと天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一つである「野崎島の集落跡」があり、教会等視察させていただきました。
旧野首協会
このかけがえのない遺産が町の活性化に大いに寄与するよう官民一体となった取り組みが必要です。
また、西町長が大変お忙しいなか、種苗センターや、ポットホールへ案内してくださいました。
コメント