2015/1/31(土)
ドットジェイピーの活動に参加する長崎大学経済学部の学生が、私のもとでの議員インターンシップを希望し、4名が来訪されました。
ドットジェイピーが運営する「議員インターンシッププログラム」は、大学生が長期休暇の2ヶ月間(春休みと夏休みの期間)、議員と行動を共にする事により、議員の仕事・議員の思い、政治と社会のつながりを知る体験学習プログラムです。
この体験で社会に対する知識を養い、社会へ貢献する意識を高める事を目的とし、ドットジェイピーのミッションである「若年投票率の向上」に貢献する事を目指されています。
私自身、政治に興味を持ち始めたのが、二十歳ぐらいの時でした。
医師であっても、どのような社会の組織にいても仕事をする上で、政治との関連がでてくる事、また経済の仕組みも必ず法律が関わってくる事に気づいたからです。
日本のこれからを担う若者たちにも「夢を持ってやっていただきたい」と思っています。
コメント