2021/8/3(火)
長崎大学の河野茂学長、株式会社SEEDの浦壁昌広代表取締役社長とともに、ベトナム大使館にお招きいただき、長年に渡り日越関係の情勢に寄与したということで、ヴー・ホン・ナム駐日ベトナム大使より表彰状をいただきました。
日越関係においては、南シナ海における海洋調査船(845トン)の寄贈が本格的に決定をし、更に国際河川であるメコン川の上流まで登れる環境調査船(新造船)を日本政府として寄贈する話を持ち掛けており、これには河野学長にも協力を表明していただけました。
ASEAN感染症センターの設立(すでに菅義偉内閣総理大臣が55億円拠出することを宣言)についても言及し、長崎大学の熱帯医学研究所なども協力する方向で話を進めているところであります。
また長崎在ベトナム人におけるベトナム協会設立に対する援助を伝えました。
再来年には、日本政府公式行事として日越外交関係樹立50周年(2023年)を記念し、日越交流アニメーション制作、ベトナムでの日本文化の家・長崎のプロモーションセンター設立など、県を含めた協力を進めております。
長崎でもベトナムの文化に触れ合っていただくイベントを企画していますので、是非楽しみにしていただければと思いますので、宜しくお願い致します。
コメント