在日本ベトナム大使館 ヴー・ホン・ナム大使が表敬訪問されました。

ベトナム

2020/8/9(土)

長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典のために来崎されていた、在日本ベトナム大使館のナム大使ご夫妻が長崎ベトナム友好協会を表敬訪問されました。

表敬訪問では新型コロナウイルス感染症について、ベトナムでは7月25日まで約100日間に渡り市中感染ゼロが続いていたが今は第2波がベトナムを襲っており、急速に広がっていること、また、熊本県においてベトナム人の技能実習生が職場でクラスターが起こり、30名もの実習生が感染したとの情報をお伺いました。

長崎大学経済学部の宇都宮譲先生にご参加いただき、経団連から支援で実施しているメコン河口MoO干潟における環境浄化と生態系保全活動についての説明をしていただきました。このことに関連して、ソクチャン省にあるカントー大学への調査船の寄贈について話をいたしました。

ナム大使からは、ひとつの大学で調査船を管理することはとても困難であるため、天然資源環境省に管理を依頼することのご提案を頂戴しました。

この日は日本語教室を開催していたので、ナム大使に見学していただき激励のお言葉をいただきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました